エルビオリスフィトセラピー講座Base
何千年もの間、知られてきたフィトセラピー(植物療法)。植物は薬の原点でもあります。日頃の不調を癒す為にハーブの様々な部分(花 葉 根 ハーブ全体)を使用する自然医学の1つ。
フィトエッセンスはフランスでは「タンチュメール teinture-mere」と呼ばれています。エルビオリスのタンチュメールは有機栽培されたフレッシュなハーブを有機アルコールに漬け込み独自の方法(ダイナミゼーション)で植物の持っている力を最大限に引き出しています。
この講座ではフランスの伝統的なフィトセラピーの歴史や剤形、活用法、生薬の基礎知識などの他、手軽で使いやすい人気のエッセンス11種を詳しくお伝えしていきます。フランスやヨーロッパでしか手に入らなかったエッセンスが今ここに。新たな植物との出会いが体験できます。ご自身やご家族のセルフケアにクライアント様のサポートにぜひご活用ください。
フィトセラピー講座Base 3日間
10時〜15時(途中休憩あり)
lumiere jardin 対面/zoom
受講料 ¥235000(税込)
カリキュラム
フィトセラピーの歴史と現在
フィトセラピーの様々な剤形 ハーブ インフューズドオイル タンチュメール ホメオパシー エッセンシャルオイル ジェモセラピー
生薬学の基礎
フランスで人気のタンチュメール11種
講座特典
修了後 フィト11種、オイルの取り扱い可能
0コメント